新型コロナウイルス感染防止のための
患者様とご家族様へのお願い 

2023年5月15日更新

 

分娩時の立会い再開について2023年3月25日更新

2023年4月1日より、感染対策を徹底した上で下記の条件のもと、立ち合い分娩を再開いたします。

立会時間:分娩直前から産後2時間まで

持ち物:マスク・当院指定の検温表

1階受付にて検温および問診票の記入をした後、3階ナースステーションにお声がけください。

【ご面会条件】

  • 大人の方1名(子どもの面会不可。)
  • 妊娠35週以降、毎日健康チェックをしていただき、当院指定の健康観察表にご面会当日までの記録を漏れなく記載をして頂ける方
  • 来院時および2週間以内に37.5℃以上の発熱、せき、、味覚・嗅覚の異常などの体調不良がない方
  • 助産師外来での説明を受け、ご協力いただける方
  • 分娩室入室時はガウンの着用をして頂きます

※ 最終的に分娩当日の体温測定・体調などに症状の無い事を確認させていただき、少しでも感染症が疑われる場合は、立ち合い、面会をお断りすることがあります。

 

入院時の面会再開について

2023年4月1日より、下記の条件の下、入院時の面会を再開いたします。

面会時間:全日 14時から15時までの1時間

持ち物:マスク・当院指定の検温表

1階受付にて検温および問診票の記入をした後、3階ナースステーションにお声がけください。

※日曜日に1階受付にスタッフが不在の場合は、直接3階ナースステーションまでお越しください。

【ご面会条件】

  • 大人1名(分娩時面会以外の大人可。子どもの面会不可。)
  • 妊娠35週以降、毎日健康チェックをしていただき、分娩後の入院期間中も検温にご協力いただける方。また、当院指定の健康観察表にご面会当日までの記録を漏れなく記載をして頂ける方
  • 来院時に37.5℃以上の発熱や、2週間以内に発熱、咳、味覚・嗅覚の異常などの体調不良がない方
  • 助産師外来での説明を受け、マスクを着用して頂ける方

 ※ ご面会中の「院内託児室 エンゼルクラブ」の利用はできません。ご了承ください。

引き続き、マスクの着用をお願い致します

政府より、新型コロナ感染対策に対するマスク着用ルールが緩和されましたが、当院内では引き続きマスクの着用をお願い致します。
妊婦さんや赤ちゃんを守るため、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、マスクは受付にて販売しておりますので、お忘れの際はお申し付けください。

入院のご案内

入院時の必要物品

  • 母子手帳・保険証・診察券・印鑑
  • 授乳用前開きブラジャー2~3枚(産後サイズのものが必要です。院内でも購入可)
  • 替え用の産褥ショーツまたは生理用ショーツ
  • 退院時のベビーの服とおむつ(入院中はクリニックのものをご使用ください)
  • フェイスタオル2~3枚

​   (バスタオルは1日1枚、フェイスタオルは入院時に1枚ご用意しております)

入院のタイミング

  1. 子宮収縮(陣痛)が規則的(10分おき位)になった場合
  2. 破水した場合
  3. 出血が多い場合
  4. その他、医師が適当と判断した場合

清潔なパットをあて、お風呂に入らないでください。

✽必ず本人が電話連絡をしてから入院してください✽

✽入院時は家族の方に付き添ってもらってください✽

✽心配のことがありましたら、いつでもご連絡ください✽

入院中のスケジュール
※ママや赤ちゃんの体調により入院期間は異なります

 

活動

診察・指導

出産当日

出産後2時間は分娩室で過ごしますおっぱいマッサージを始めて下さい

産後1日目

シャワー浴ができます母児同室・授乳指導
産後2日目沐浴見学産後診察
産後3日目

沐浴実施

美容室にてシャンプー・カットのサービス

お子様の聴力検査
産後4日目お祝い膳退院診察
産後5日目退院 

 

面会時間

現在、感染対策のため特例措置を取っております。
最新の状況については、
新型コロナウイルス感染防止のための患者様へのお願い>入院時の面会再開についてをご確認ください。